梅とシャボン玉
2019年 02月 18日



梅の花とシャボン玉 綺麗ですね

あたたかい日曜日
庭で遊んでいたアンちゃんとドゥちゃんが
シャボン玉したい~・・・と・・・

楽しそうに ずいぶん 長い間 外で遊んでいました



窓を開けていても 全然寒くありません 2月なのに・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おみやげ
2019年 02月 16日


先日 TDLとTDSに行ってきた次女ファミリー
我が家とトロアちゃんに おみやげを買ってきてくれました
ミニーちゃんはガチャガチャで出したそうです
M:どうだったディズニーランド?
U:めっちゃ めっちゃ たのしかったぁ~
M:そう~ よかったね~ また いけたらいいね~
東京ディズニーランドへは3回 ディズニーシーには1回 行ったことがあります
その時に買ったお土産 今でも大事にしてます

今 使っている キーホルダー
・・・15年前に行ったときに買ったもの ・・・ もしかして15年使ってるの?
もうすり切れてます(^_^;)

このオルゴールは 多分 初めて行ったとき(1990年3月)の自分へのおみやげ
When You Wish Upon A Star♪…今もハンドルを回すと
綺麗な音を奏でてくれてます
アンちゃん このオルゴールをまわすのが大好きです
ママが11歳の時にも ディズニーランドに行ったのよ~

ANA機内での期間限定販売 中村藤吉本店の濃いめのほうじ茶チョコレート

ほうじ茶の香ばしい深い味わいがチョコに溶けあって とても美味しいです
ちょこっと(笑)ネットで調べてみたら このチョコ 一枚100円くらいするみたい
高級チョコレートです~
一枚 一枚 じっくり味わっていただきます
たくさんのおみやげ ありがとう・・・
ディズニーつながりの昔の旅の事も いろいろ 思い出しました
アルバムを懐かしく見ていたら
今回 次女ファミリーが選んだホテル
偶然 1995年 2回目に行ったときに泊まったホテルと同じでした
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バレンタインデー
2019年 02月 15日
デパートのバレンタインチョコの特設コーナーを見に行くのを楽しみにしているのに
行きそびれてしまってました
何か 気分が乗らなくて・・・
今年は なし・・・にしようかな(^_^;)等と 思っていましたら

昨日 娘たちが
アン ドゥちゃんたちといっしょに作ったという手作りチョコを持って来てくれました
ottoへと 私にも~♥♬
生チョコ?・・・でしょうか
とてもなめらかで 娘とアンドゥちゃん達のLOVEが詰まった(´∀`*)ウフフ
美味しいチョコでした
(作っている途中
台所 ドゥちゃんの口元は チョコだらけになって 大変だったそうです(笑))

長女の旦那様も 次女の旦那様も 遅くなるとのことで・・・
急遽 我が家で ミニ パーティ
すし太郎の具材をアンちゃんに混ぜてもらい ハート型のちらし寿司を作りました

あとは お刺身 鍋・・・

私から ottoには
ちょうど 水彩画用のパレットを ネットで注文してって 頼まれたので
「これ・・・バレンタインのプレゼントにしようか?」・・・って事で
チョコではなく
(ottoは 甘いものは胃がもたれると言って あまりいただかないので・・・)
これで 決まり!
「ホワイトデーが怖いよ」って 一言添えて(笑)
ottoは
「え? シルバーデー??? 」ですって ( ˘ω˘ )
~~~~~~~~~~~~~~~~~
だれ?
2019年 02月 08日

だれ?

久しぶりに会う ひいおじいちゃん
じ~っと 見てます
だれ?

このひと だれ? (笑)

とうとう べそかきました・・・
トロアちゃん もうすぐ5か月
もう 人見知りが始まったのでしょうか
成長のあかしですね

むかしむかし~ あるところに~
おじいさんと おばあさんがいました
おじいさんは 山へしばかりに
おばあさんは 川に洗濯にいきました
すると~
お~きな桃が~ どんぶらこ~ どんぶらこ~と 流れてきました・・・

このお話をしてあげると 必ず 笑顔を見せてくれます


アンちゃん トロアちゃんのお世話を良くしてくれます
ドゥちゃんは こんな様子を見て やきもち(笑)
二人は 今 TDLに行ってます
楽しい旅になりますように~
?????????????????
まごとひまごにかこまれて・・・
2019年 02月 06日

父の96歳の誕生会をしました

はっぴぃばーすでぃ ちいちゃん~♪


孫と曾孫たちと一緒に祝ってもらえたことが
一番のバースディプレゼントになったようです


父 : 今日は 楽しかった ありがとう~・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
かわいいおにさん
2019年 02月 03日



アンちゃんが作った かわいい鬼さんのお面
どうして水玉のお顔なの?・・・と聞くと
顔全体を青く塗るのは嫌だったのだそうです
よくみて~ 水玉じゃなくてハートもあるのよ

ふくは~うち~ おには~そと~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ラムレーズンチョコ~♥🍇
2019年 02月 01日

これ・・・なぁに?
これはね・・・ お ・ と ・ な の 食べ物 にが~いのよ (^_^;)

{OYATUYA.U}のラムレーズンガトーショコラ を
次女が 買ってきてくれました
(人気のお菓子屋さんで すぐ売り切れて なかなか 買えないそうです)

しっとりと濃厚で ラム酒がきいていて とっても美味しい~
少しずつ 少しずつ 楽しみながら いただきました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月になりました
チョコレートが 一番注目される時ですね
↑ ずいぶん前に いただいたラムレーズンガトーショコラの味が 忘れられなくて
その時のことを 思い出しました
また 食べたいな~(笑)
冬の時期 中毒になってるのが
お手軽に買える LOTTEのラムレーズンチョコレート Rummy

先日 128円だったので 安! ・・・と たくさん買ってしまいました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピンク・・・
2019年 01月 30日

ほうれん草の茎の部分
さっとゆでたら 若草色とピンクのグラディーションが 春らしい~
このピンクの部分には
ポリフェノール (抗酸化作用)やマンガン(骨の形成に必要な栄養素)が含まれているそうです
骨粗鬆症の予防にも有効
意識していただくと 甘くて 美味しいです
切り捨てないで 食べた方がいいですね
今が旬のほうれん草
風邪予防や美肌効果もあるそうです

僕 白菜は好きだけどほうれん草は・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ビスケットケーキ
2019年 01月 28日

アンちゃんと ドゥちゃんが デコレーションしました
春が来た♪みたいなケーキが 出来上がりました


出来上がる前に 生クリームなめたり デコレーションのカラフルなチョコ食べたり~
楽しそうですね
長女から
アンちゃんとケーキを作る約束をしてるので
次女宅にお母さんも一緒に行く?・・・と 誘われました
アンちゃんが幼稚園から帰ってきて
早速 ケーキ作り

ホイップした生クリームと さっと牛乳に通したビスケットを 交互に重ねて
最後に周りをホイップクリームでコーティング 冷蔵庫で3時間ほど寝かしたら出来上がり
「黒柳徹子さんのケーキ」とも言われているそうです
私は3時間も待てなかったので 味見できませんでしたので
簡単なので 今度作ってみようかな~と 思います




トロアちゃんは まだ 食べれないね・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
15歳 Happy Birthday~
2019年 01月 22日

眩しい~
朝日が部屋の中にさしてきました

今日は 誕生日 15歳になりました
人間だと76歳・・・

自分から朝刊を読んでいるottoの膝の上に乗ってきて
うつらうつら~

こんなことは珍しい事です
バースディサービス?かな・・・
ottoは嬉しそう~

外に出たいと言うので 窓を開けてあげたら

すぐ おうちにいれて~ アピール (=‘x‘=)
人年齢だと・・・おじいちゃんだけど
いくつになっても 可愛いです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・